森川智之プライベート・コレクション

「おまえら外伝」月組の部


森川智之・檜山修之の「おまえら外伝」月組の部
日時: 2003年12月27日(土) 18:00〜20:10
場所: 京都教育文化センター
主催: HEAVEN'S DOOR (森川智之オフィシャルファンクラブ)
出演: 森川智之・檜山修之、林原めぐみ(声の出演)
ゲスト: 矢尾一樹、石川英郎

前説
林原めぐみの前説(星組と同じ)に続いて、下りた幕の前に、矢尾さんと石川くんが、 ビールを持って登場。石川さんはYEBISUの黒、矢尾さんのは判別できなかった。
衣装は、矢尾さんは花組、石川くんは星組と同じ。
石川「前説やて。」
矢尾「めぐが言っちゃったからね。ただし、場内は飲食禁止。」
と、わざとらしくビールの缶を持ち上げてみせる。
石川「ステージ上はいいの。非常口は、非常口って書いてあるとこ。」
矢尾「本番中、劇場の裏が火事になったことがあるんだよ。 お客さんが車を路駐させてて、消防車が入れなかったから、俺、出番じゃないのに、 出てって車移動してもらった。後で出づらかったよ。」
石川「トイレは、受付の左右にありますからね。けんかしないように。」
矢尾「受付で整理券もらってね。」

オープニングトーク
いつもの出囃子にのって、おふたりが登場。衣装は、
森川: ベースは同じ。インナーは、 白でハートの輪郭に絵の具を散らしたようなプリント(中心に英字あり)の入った、 黒のTシャツ。黒のジャケット。
檜山: レザーパンツだが、光沢があり、花・星とは違う。黒のTシャツ、 がばっとしたラインの臙脂のシャツジャケット、第2ボタンまで止めている。 ペンダントも花・星とは違うようだったが、よく見えなかった。

森川「とてもスムーズに進行する前説だったね。」
檜山「前説というものに対する認識が変わりましたね。」
森川「もともとはあれが、普通の前説なんですよ。」
檜山「そのとおりだ。でも、先輩に前説やってもらっていいのか?」

3ステージ目ということで、来年の抱負。
森川「何をしたい? 城を建てたいとか。」
檜山「城は、今年は是非とも行きたいですね。あと、バスツアーで金沢に。」
森川「金沢は、僕の第二の故郷ですよ。母方のね。森川家は北陸なんです。」
檜山「森川家? おかあさんじゃないの?」
森川「母方が森川家。」
しーんとする客席。へえ、そうなんだ。
森川「え、なんで? 婿養子じゃ駄目なの?」
知らなかったから驚いただけです。自覚ないだろうけど、言ったの初めてでしょ。
檜山「お土産は、何がいいかな。」
森川「兼六園。」
檜山「兼六園は持って帰れない。売ってもないし、買うとしてもえらい金額になる。 俺とお前が一生がむしゃらに仕事しても払えないよ。」
森川「おみやげ買ってきてくれるの? ふだんの行ないによる?」
「ふだんの行ない」って、何か自覚があるんですか、森川さん。(笑)
檜山「これがいいな、というがあれば、買って来ないでもないよ。」
森川「海のものがいいね。今の時期だと、カニかな。 香箱蟹っていって、卵を三杯酢につけて食べるとうまいんだよ。」
檜山「わかりました。それね。」
森川「金沢では、味噌汁の中にキュウリが入ってる。」
檜山「わかりました。それもリサーチしてきます。」
とりあえず、金沢から来たという人に訊いてみるが、あっさりと「入ってません」。
檜山「現地でリサーチする前に、このレポートは終わってしまいました。」
城仲間ということで、遠近(孝一)くんの、異常なまでの城好きぶりを披露した後、 檜山さんの来年の抱負は、「趣味を満喫したい」。

森川「僕は、アクセル連れてどっかに行きたい。 というか、彼が自立してくれれば楽なんだけどなあ。」
檜山「アクセルが稼いでくるのか?」
森川「トイレの始末がたいへんなんですよ。だから、自立して、自分で。」
檜山「それは、お前の希望。というか、アクセルの抱負。」
森川「自分の抱負は、やっぱりどっかに行きたいね。温泉とか。 ま、毎年同じだけど、『有言実行』ですね。免許は取ってませんけど。 来年は、やることいっぱいで、眠れない熱い夜…。」
檜山「いやいや、夜に仕事してるわけじゃないからね。眠れない熱い夜は、 遊んでるんだよ。でなけりゃ、なんで新宿で職質に遭うんだか。」
森川さんの職質記録は、今も更新中とか。もうネタになる話はないのかな。
森川「たまにはのんびりしたいね。BLの合間に温泉行って。」
檜山「なんか、BLにこだわるね。」
森川「いつの間にか埋まってる。もういいんじゃないか、と思ってるんだけどね。 若い人にがんばってもらいたいね。帝王の座をゆるがすぐらいに。」

森川「林原にも聞いてみましょうか。」
林原「果報は寝て待て。」
檜山「来年は寝て待ってる、ってことかな。」
森川「寝たきり?」

葉書コーナー
檜山さんのプレゼントは、「ときめきメモリアル」の名刺入れ。

サンタクロースになって、僕がプレゼントだよ、とアピールしてください。
檜山「帝王っぷりを見せてくれよ。」
と言われた森川さん、何を思ったか、扉を開けるところから始める。
檜山「時間的な問題があるから、サクッとやってくれ。」
森川「シチュエイションコメディじゃないの?」
彼女の部屋に忍び込み、自らラッピングされ、「僕がプレゼントだよ」。
檜山「お前、『僕がプレゼントだよ』ってやったまではいいさ。 その後に、なんとかしてくれ、って俺のほうを見るなよ。」
檜山さんは、「やりにくいなあ」と言いつつ、胸もとのピンマイクをつまみ上げ、 ささやこうとするが、照れてしまい、吹いてばかり。それでもぼそっとつぶやく。 台詞では慣れているだろうに、いつも照れる檜山さんがカワイイ。
この後、森川さんが、置鮎龍太郎、保志総一朗の真似で、この台詞を披露。 もちろん最後は、滝口順平で仕上げ。「おやおや、私でいいんですか?」。

私の重大ニュースは、誰が何と言っても、阪神タイガースのセ・リーグ優勝。
森川「阪神、よかったですね。大阪も盛り上がってましたしね。 来年は、ジャイアンツでしょうけどね。そういえば、最近、賭やってないね。」
檜山「お前、卑怯だよ。ベイスターズが強いときには、賭、って言ってきて、 弱くなったら言わないんだもん。」
森川「私は勝負師ですから。勝てない勝負には出ません。」
檜山「今ならいい勝負になるよ。壮絶なるドベ争い。」

檜山さんがプレゼントを届けに行っている間に、 森川さんが、手に持った葉書をまぜてしまう。 あれじゃ、どれ読んでたかわからなくなるのでは、と思っていたら、案の定。 いざ読もうとして、どれだかわからなくなり、あちこちひっくり返す。 客席のほうがよく見ていて、「違う」「そう、それ」などと声がかかる。

アイケル(「愛犬のアクセル」を言い間違えた)くんが、 「ツケ」ができるようになったと言ってましたが、 「ツケ」とはどういう状態のことですか。
檜山「ツケって、飲み屋で金払わずに飲むことだろ?」
はいはい。
森川「うちのアクセルは、ツケがきく犬なんですよ。」
そこで、「じゃあ、ひーちゃんが犬で」と、「ツケ」の説明を始める。 ちゃんと「お手」「おかわり」に律儀に応じる檜山さん。
森川「ツケっていうのは、主人より先に行っちゃいけないんです。」
檜山「付くってことか。」
森川「犬が先に行って、人間がそれに従っちゃうと、順位が変わっちゃうから。 それに、たまに犬が、どっち行くの、って、主人の顔を見るんですよ。 それがまた、かわいいんです。」

今までの長いおまえらの歴史の中で、特に記憶に残ったキャラクターはありますか。
森川「やっぱり、山川イリュージョン兄弟かな。」
檜山「俺は、朗読で、犬やったじゃない。あれかな。」
森川「ああ。コウジロウね。俺はタクロー。全部野球選手の名前なんだよ。 あれも、ライヴだけじゃなくて、CDとかにすると楽しいかもね。」

ゲストコーナー
ゲストのおふたりの衣装は、
矢尾: 黒(濃紺?)にブルーのスパンコールがいっぱいついた、キラキラブルゾン。 パンツとオーバースカートは黒、左膝とスカートに、銀のキラキラ付き。
石川: ブルーと紺の細かい幾何学模様のジップアップブルゾン、他は花組と同じ。
矢尾「これは、さっき見つけたやつの隣にあった。」

森川「来年はどんな年にしたいですか。」
石川「バレーボールは、言うな。二度とやるか。」
と、またここで、花組にいなかった人のために説明をするうちに、愚痴になる。
石川「選手の名前が書いてある台帳もないんですよ。どうするのかと思ったら、 始まる5秒前に、はい、って渡される。読みにくい選手もいるんですよ。 スターティングメンバーの紹介で、言えなくて苦労しました。 だから、やりません。来年の抱負は、バレーボールをやらない。」
矢尾「そうくるか。やらない、ね。何をやらないんだろうな。」
森川「やりたいことはすべてやっちゃった?」
矢尾「全然。まだまだ。いろんな演出家や俳優と知り合いたい。 究極の選択で、ひとつの仕事しかできないとしたら。我々の場合には、 声優や俳優、テレビ、映画、とかあるけど、ひとつしかできないとしたら。 俺は、映画もやりたいけど、やっぱり舞台かな、って。 ちょっと前向きだね。でももう、ロシア人の演出家はいいや。」

京都で、大人の遊びのできる場所に行ってみたいのですが、 どこか楽しい場所を教えてください。
矢尾「そういうところは、一見はお断りだからね。」
石川「以前三木眞一郎と酒を飲みに行ったとき、店の雰囲気が気に入らない、 って、本当に1杯だけで出てくるんだよ。10分ぐらいで。 それの繰り返しで、20軒以上。そういうのが大人の遊びだと思うよ。 別に、チャンネエはべらせなくてもね。君らは、チャンニイか。」
森川「チャンニイ、いいね。」
お約束だ、森川さん。「役作り」とか言われてるし。
石川「俺、昔、ホストやってたことがあるよ。源氏名がジョー、漢字は『錠』。 インディー・ジョーンズのジョーンズから。勝手に決められるんですよ。」
矢尾「ホストは、昼夜逆転するから、たいへんでしょ。」
石川「慣れてくれば平気なんですけどね。昼に動きたくなくなりますね。」
矢尾「でもナンバーワンは、昼間にもご飯食べに行ったりしてるんだよね。」
森川「ジョーは?」
石川「俗に言う、ヘルプでしたから。 ナンバーワンはヒカルさんっていう人だったんですけど、すごかったですよ。」
森川さんの提案で、みんなに源氏名を付けることになる。
矢尾: 二代目「ヒカル」(ナンバーワン!!)
森川: 帝王→カイザー→「カイ」(漢字で書くと「櫂」)
檜山: 「殿」(客席からのコールに何の異論もなく決定!?だったのか?)
森川「すごいな。殿がヘルプに入ります、っていうのも。」
矢尾「バカ殿だよね。」(フォローになってない…)
石川「そういう人、いるんだよ。演芸担当っていうか。白塗りしたりして。」
この後も矢尾さんは、「ヒカル」として、持ち前のサービス精神を存分に発揮。 ナンバーワンの底力(?)を見せつけていた。あの身のこなし、さすがだ。(笑)

女装について、どういう意見をお持ちですか。 もし女装するとしたら、これだけは譲れないポイントはありますか。
檜山「女装はどうですか。」
矢尾「好き。」
石川「微妙。やれるならやりたいですけどね。」
矢尾「網タイツは、すね毛とか始末しなくてもわからないよ。 普通のベージュのストッキングをはいて、その上に網タイツ。後ろのラインは、 絶対にまっすぐにすること。ちょっとでもよれてると、生活感出るよ。」
檜山「女装に関して微妙だというヒデは?」
石川「RoSTのイベントで、三木眞一郎が、ゴスロリの格好したんですよ。 女の子っていうより、でかい女だな、て感じでしたけどね。 細いんですよ。それ見ると、ありかな、って思いましたね。 でも、やるんだったら、中途半端は嫌です。完璧に。」

ゲーム「私はだ〜れ?」
頭に声優名の書かれたパネルを付け、他の人のは見えるが、自分のパネルには 誰の名前が書かれているかわからない。その状態で、お互いに質問しあい、 自分のパネルに書かれているのが誰か、当てるゲーム。第22弾で初御目見得だった。
森川さんのパネル → 森川智之 (←最高だ。誰だ、これ考えたの。)
矢尾さんのパネル → 陶山章央
石川さんのパネル → 若本規夫
檜山さんのパネル → 山口勝平
ヘヴンズドアスタッフは、ボスにとても期待しているのか、いじめたいのか、 どっちなんだろう。前回の「檜山修之」パネルといい、いつも最高だ。

質問や答えで、自分とパネルの名前がごちゃごちゃになり、 かなりみんな混乱したことだろう。 いろいろな質問が飛び交ったが、若本さんについて語られることは、 あまり知らないことが多かったので、新鮮だった。
4人が挙げた答えは、檜山:高木渉、森川:石塚堅、矢尾:檜山修之、石川:若本規夫。
石川「すげえ、うれしい。むちゃくちゃうれしい。もう1回やろう。」
森川「じゃあ、これ(パネル)、シャッフルして…。」

ゲストがハケてからも、またまたゲームを引きずる。
檜山「陶山と一緒にやってる、って言ったじゃないか。ずいぶんヒント出したぞ。」
森川「だって、カタシも、前説一緒にやってるでしょ。」
檜山「お前がご飯を一緒に食べるって言ったから、俺がカタシだと思ってた。」
森川「カタシめ。邪魔しやがって。」
檜山「東京に帰ったら文句言ってやる?」

「マッテルヨ!」に振り付けを
最後の月組は、ふたりでBメロに振り付ける。 でもそれは、振り付けというよりは、当て振り? と言うと当て振りに失礼か?
袖で見ていた石川くんを呼び出し、あらためて振り付け部分をおさらい。

エンディング
矢尾さんも呼び出して、告知の後、後の時間を気にしなくてもいい、 という余裕からか、無駄話に花が咲く。 矢尾さんも石川さんも、楽しんでくれた様子。
檜山さんのバスツアーの告知から発展した話で、ゲストのおふたりの バスツアーの思い出などを聞くうち、
森川「みんなの意見を聞いて、考えました。バスツアーはありません。」
檜山「みんなで森川を介抱するバスツアーになるからな。」

そして最後は、3回かけて振り付けたダンスを披露する。
森川「ハンドマイク持ってやるのは、初めてですから。」
石川「ものすごい緊張してますね。」
檜山「歌は、ボロボロだと思います。」
森川「がんばります。みなさんも、覚えて帰るんですよ。」
石川「なんで俺ら中心なの?」(立ち位置が下手から、森川・矢尾・石川・檜山)
檜山「頼むわ。本当、頼むわ。」
歌: 「マッテルヨ!」 ダンス付き

幕が下り、花・星のように客席に下りてきてくれるのを待っていると、 林原めぐみの客出しアナウンスが流れ始める。不満の声をもらしつつ、 ロビーに出た観客たちを待っていたのは、出口で握手しながらお見送りを してくれる出演者の姿だった。思ってもみなかった、素敵な演出だった。
雪は上がっていたとはいえ、気温のかなり下がった夜。 開け放した出口でお見送りをしてくれた出演者も、 彼らを最後までサポートしてくれたスタッフも、本当にお疲れさまでした。 そして、ありがとうございます。

TOPPAGEトップページに戻る
Copyright(C)1998-2014