森川智之プライベート・コレクション

「NIGHT HEAD GENESIS DVD発売記念スペシャルトークイベント」


NIGHT HEAD GENESIS DVD発売記念スペシャルトークイベント
日時: 2007年1月7日(日) 14:30〜15:50
場所: ヤクルトホール(東京・新橋)
出演: 森川智之、石田彰
司会: やまけん

オープニング
司会のやまけんさんが登場、前説トークの後、ゲストの2人を呼び込む。
森川さんの衣装は、太ももにジッパー付きのポケットのある黒のストレートパンツ、 黒のTシャツ、裾はパンツの中に入れている。 ベルトのバックルは銀色でクラウンの模様の大きな楕円形。黒のジップアップブルゾン、 ジッパーは金色。両脇には金色に光るラインが入っている。 左胸には金色のワンポイント。黒の革ブーツ、ペンダントトップは片方の翼。 途中でブルゾンの袖を肘のあたりまでまくり上げたのだが、 左手首にかなりゴツい腕時計。金髪で、眼鏡やサングラスはなし。
ご参考までに石田くんは、青紫のハイネックセーター、ジーンズ、 白いシャツと黒のジャケットを重ねて、茶色の靴。髪は茶のメッシュが入っている。

まずは口々に、「よろしくお願いします。 明けましておめでとうございます。」と挨拶した後、トークに移る。

この作品の出会いは?
森川「アニメーションとの出会いはオーディション。終電に駆け込むぐらいの。」
石田「僕もオーディションです。けっこう夜遅かったですね。」
森川「実は、なかなか決まらないという情報があったんだよね。 呼ばれないな、と思ってたら急に呼ばれて。行ったらロビーに彰くんがいた。」
石田「僕はその、なかなか決まらなかったというのは知らなかったです。」
森川「同じスタジオの中で掛け合いをしたんです。」
石田「いや、掛け合いは、してない、気がする。したっけ?」
森川「でも、いたのは事実だよね?」
石田「あはは。いましたね。」

収録を終わって、印象に残ったことは?
森川「直也、直也、って言ってばかりでしたね。平和なときがないんですよ。 ぼーっとしてても、急に直也がうわーっ、って言い出すから。」
石田「確かに。僕も叫んでる印象は多いですね。あとは、直也は直人に何をさせたいの、 っていうか。兄さん力を使っちゃ駄目だよ、って言うくせに、すぐ、兄さん助けて。 どうしてほしいんだ、お前は。」
森川「兄さんも意外に短気なんですよ。」
司会「1話に出てくるドライブインにいた人、みんな悪い人ですよね。」
森川「あのシチュエイションは面白いですね。あれだけで舞台ができそう。 そういえば、あの車、どうしたんだろうね。」
石田「あれ、たぶん、御厨さんのでしょ?」
森川「岬老人のコレクションとかじゃないのかな? アルファロメオかなんかで、 名車なんですよね。でも、どこで免許取ったんだろうね。」

自分のキャラクター以外に好きなキャラクターは?
石田「あまり好きになれるほどいい人が出てこないですね。」
森川「最終回に出てきた女の子。ナジ。救われますね。」

キーワードトーク
キーワードを書いたカードを引いて、そのキーワードについてのトークをする。
まず森川さんが引き、『結界』と書いた側を客席に向け(自分は裏を見ている)、
森川「これ、僕が当てるんですね。」
石田「そういうコーナーなの? じゃあ、これは何のマークでしょう。」
森川「『賀正』。」
石田「じゃあ、『賀正』についてのトークを。」
森川「そんなトークでいいの? 年賀状書いてました。(見る)難しいですね。」
司会「司会も困りますよ。 どうですか、結界って張ったことあります? ねえよ。どんな陰陽師だよ。」
森川「彰くん、結界って作れる?」
石田「年に2回ぐらい作ります。結界的なものは、ふだん身にまとってるというか。 俺に関係しないでくれ、っていうオーラは出してるらしいです。」
森川「それを結界って言うんだ。」
石田「森川くんはそういうことないね。」
森川「僕は、結界ないです。フリーです。」
司会「でも、檜山さんは、すごい結界張ってるところ目撃したそうですよ。」
森川「新宿の歌舞伎町歩いてたら、『森川』って声をかけられたのね。 歌舞伎町でそんな呼び方されることってないじゃない。だから、 俺は即座に結界を張ったんだよ。振り向いたら、うちの相方のひーちゃんだった。」
司会「ものすごい殺気だった、って言ってました。」
森川「だって、歌舞伎町で後ろから呼び捨てで声かけられたら、びっくりするよ。」
石田「どこの店の払いがたまってたかな、って。」

次のカードは石田くんが引く。カードは『触れる』。直也にぴったり。 石田くんは森川さんに倣い(?)、まずは『お中元』と言った後、カードを見る。
石田「人の心が読めたら楽だろうな、と思うこともあるんですけど。 でも、人は見方によっていろいろ判断できると思うこともあるから、 あまり読めたりしないほうがいいのかな、という気もします。」
司会「作品観てると、絶対嫌ですよね。 車乗ってると、怖いお姉さんが前から迫ってくるんですよ。」
森川「あれは怖かった。」
石田「いい加減慣れればいいんですけど、直也は毎回反応するから。」
司会「途中で手袋買ったから、あれで大丈夫になるのかな、と思ったんですけど。」
森川「俺も思った。あれは襲われて手を切られるから、ということだよね。」
石田「でもあれ、皮の手袋ですよね。 その皮を持ってた牛の気持ちとか、入って来ないんですかね。」
森川「牛の気持ちまで入ってくるの? モーモーいって、うるさいよね。」
石田「俺も乳牛に生まれればよかったのに、とか、そういう心の叫びが。」
司会「ビニールだったら大丈夫ですかね。」
森川「でも、ビニールって石油でしょ? 化石燃料じゃないですか。 恐竜の脂だったりするから、恐竜の気持ちが。」
石田「そこまで遡るのか。」

最後のカードは、スタッフ推薦の『優しさと強さ』。
森川「これたぶん、『優しさ』っていうのは直也。」
石田「『強さ』は直人。」
司会「人にやさしくされたな、と思うことはありますか。」
森川「しょっちゅうありますよ。」
司会「焼き肉屋で肉を焼いてもらうと、やさしいなと思いますよね。」
森川「俺は肉は焼かないから。」
石田「ほぼ生で。」
石田くんも知ってるんだ、森川さんが生肉食べること。そんなに有名なのか。
森川「(驚いて、でもうれしそうに石田くんを振り返り)え、生で?」
どうも「ほぼ生で」を「僕も生で」と聞き間違えたっぽい。(笑)
石田「(笑)僕は生では食べないですけどね。」
司会「(森川さんに)なんで、仲間見つけた、って感じなんですか。」
石田「チャンドラーだったかな、『男は強くなければ生きていけない、 優しくなければ生きる資格がない』っていうのがあるでしょ。 それで男は一人前なんですけど、直也と直人は片方ずつしか持っていないから半人前で、 お互い支え合っていかなければいかない、ということなのかな。」
見事な話の展開に、会場からも、ほおっ、という息が漏れる。
森川「最後のほうは、お互いを優しさでつつんでいく感じって、あったよね。」
石田「ありましたね。 だんだんひとりの人間として完成されていく、っていうことなんでしょうね。 でも、兄さんに言い寄る女性はいたじゃないですか。」
森川「いましたね。兄さんはモテモテだからね。」
石田「そのたびに、弟をひとりにするわけにはいかないから、って断ってたけど、 いずれ兄弟離れしないといけないじゃないですか。うまくいくんですかね。」
森川「心配ですね。すごい心配になってきました。」

もう一度観たい名場面名シーンベスト10
建前上は「森川・石田が選んだ」ことになっているが、 スタッフがアンケートをもとに選んだ名場面ベスト10。 スクリーンに映し出されるのを横の席で観ながら、それぞれ口をはさむ。 いくつかごとに舞台中央に戻ってトーク。

◆第10位 車の前から怖いお姉さんが迫ってくるシーン
怖がる直也に、しっかりしろ、と怒鳴りつける直人。
森川「兄ちゃんはこれ、見えてないから言えるんですよね。」
直人の台詞「俺が助けてやるぞ。」
石田「見えてないくせに。」
◆第9位 生まれた家に行ったら空き地だったシーン
停めた車から降りて、同時にドアを閉める兄弟。
森川「さすが兄弟ですね。」
石田「ザ・たっち並みの揃い方でしたね。」
◆第8位 夢を共有した後、女研究者が直人に会いにくるシーン
◆第7位 マインドコントロールの少年の家に行くシーン
直也が「誰もがみんな、誰かを殺したいと思っている。 でもそれが思うだけで現実にする力がないから、 普通に生きていられるんだ」と言うシーンあり。

石田「ここにいるみんなも誰かを殺したいと思ってると思うと、怖いですね。」
司会「今までのは、『NIGHT HEAD』の中ではソフトなほうなんじゃないですか? 順位が進むと、どんどん暗い気持ちになると思います。」
森川「すごいイベントだね。」

今まで(第10位〜第7位)の中ではどれが印象に残ったか?
森川「自分の生家を訪ねて、なかったとき。ショックですよね。 俺だったら、穴ほじって、基礎を探します。とことんやります。」
石田「家建ってた形跡はある、と。」
司会「その兄弟観たくないですね。」

◆第6位 曾根崎のラップ

森川「これが6位ですか。これ以上のがあるんですか?(笑) 演じてるのは家中宏さんなんですけど、頭抱えてましたね。」
司会「これ、台本にはどう書いてあるんですか?」
森川「台本には書いてなかった。家中さんだけ、別紙もらってたんだよね。 手拍子とかも、聴きながらやってたと思う。」
石田「手拍子、僕たちが付けたんだっけ。」
森川「……あれ? (笑)嘘だよ。付けてない。」
石田「ははは。」
森川「びっくりしました。」

◆第5位 第2話、レストランで超能力を信じない男と対決するシーン
目の前でフォークをぐるぐると曲げて折って見せる直人。
森川「いつもより多く回してます。」
石田「この頃の直人は好戦的すぎますよね。」
スプーンを丸める直人。
森川「縦ロール。」(みんな大爆笑)
◆第4位 砂漠で翔子と会うシーン

森川「対照的な5位と4位でしたね。翔子の髪の毛が七色になってて、 これどうやって染めんのかな、やってみたいな、って思いました。」
司会「途中で翔子のこと、急に呼び捨てになるんですよね。 どこでそんな関係になったんだ、直也、って思ったんですけど。」
石田「オンエアにのらないところでいろいろと。」
森川「こういうイメージのシーンっていろいろあって、面白いですよね。 想像力をかきたてられるというか。」

◆第3位 森の中で戦うシーン
直也に岬老人が乗り移り、直也が岬老人の声でしゃべり出すシーンあり。

森川「彰くん、あんな声出るんだね。」
石田「前の日にちょっと深酒をして。」
森川「彰くんは芸達者ですから。」
石田「(笑)いやいや、違うから。違うから、ね。」
司会「美形からおじいちゃんの声って、違和感ありますよね。」
石田「声は、岬老人の上田くんがやってくれたんだけど、 ああいう声が出せるってことは、 直也も歳を取ると岬老人ぽくなっていくってことですよね。」
森川「ちょっとショック。がっかりかもしれない。 でも、いいこと言ってましたね。壁を取り除け。自分自身を受け容れろ。」
石田「結界を作るな、ってことですよね。」
森川「この作品は、名語録じゃないけど、ずしっときますよね。勉強になります。」

司会「この後、名シーンが続くといいですよね。」
森川「またラップが出たりしないですよね? 後半です、とかいって。」
石田「今日のイベント用に、2番を録ったらしいですよ。」

◆第2位 両親と再会するシーン

◆第1位 ふたりで結界から脱出するシーン
森川「これ、第1話ですね。うちらがふたりでやった最初のシーンだよね。 それまでは子供時代だったから。」

第1位の後、舞台中央に出てきた森川さんは、両袖を肘までまくり上げている。
森川「ちょっと、よかったです。腕まくりしてしまいました。『直也!』。ね。」
司会「これから何回、『直也』って言うことか。」
森川「『直也』の始まりですけどね。」

抽選会
こういうイベントのお約束、抽選会。

ポスター(10名)
森川さんが10枚引く。机の上に並べているのを、あと1枚とか、 さりげなく手伝う石田くん。でも、読み上げるのは森川さんひとり。
石田「全部ひとりでやってください。(直也の声で)頑張って、兄さん。」
森川「(直人の声で)わかったよ、直也。」
司会「番号読むだけだから。」

サイン入り台本(10名)
こちらは石田くんが10枚引く。
森川「『NIGHT HEAD』の台本って、お洒落なんですよ、真っ黒で。」
石田「デスノートみたいですね。」
森川「あ、言っちゃった。」
石田「別の作品の名前言っちゃった。」
司会「そのデスノートみたいなサイン入り台本に、 当たった方のお名前を書かせていただきますので、死にます。」
森川「ははははは。」
石田「僕たち、サインしてる時点で駄目じゃないですか。」
司会「名前入りです。真っ黒な台本に、黒いペンで。」
石田「読めないよ。」
石田くんはちょうどカードを引いてるときで、マイクオフだったのに、 ちゃんとツッコんでいた。真面目な人だなあ。
森川「見えない。」
司会「すかして見て、ちょっとテカってるかな、って。」
森川「飾れないじゃないですか。」

Tシャツ 直人/直也(各2名)
見本が出てくるが、かなりシュールなデザイン。 森川さんに「顔なんですよ」と言われても、どう見たら顔に見えるのか、 最初はよくわからなかった。
森川「直人は、ガハー、みたいな。ボディブロウ受けてる。」
石田「やられてるの? それを見て、兄さん、って頭抱えてるのが直也ね。」
4枚とも森川さんが引く。どちらが当たるかはもらってからのお楽しみ。

フィギュア 直人/直也(各1名)
森川「これ、欲しいな、俺。すごいんですよ。実際に遊びましたけど。」
石田「え? 本当?」
森川「記者会見のときにね。」
石田「ああ、はいはい。持たせてもらった。」
森川「持たせてもらって、でも、もらえなかったんです。」
石田「けっこうお高いらしいですよ。」
森川「打ち上げのビンゴ大会で、フィギュアが当たります、っていうから。」
石田「そんなことありましたね。」
森川「ビンゴになって、やったフィギュアだ。でも、ミクロマンでした。」
石田「『NIGHT HEAD』関係ないじゃん。」
直人は森川さん、直也は石田くんがそれぞれ引いて、兄弟は別々の人の元へ。

エンディング
司会「あっという間に終わりの時刻になってしまいましたが。」
森川「じゃあ、スプーン曲げでもしましょうか。」
石田「(会場に)誰かスプーン持ってませんか?」
森川「全員スプーン持ってきて、みたいな感じでやったら、面白いですよね。」
それ、別のイベントで実践済みです、森川さん(笑)。

時間に余裕があるから、と、とりとめもなくトークする。
司会「年末はどうでしたか?」
森川「ずっと年賀状書いてました。」
司会「石田さんは年賀状、どうですか?」
石田「僕はもう何年も、年賀状出すのやめてますから。」
森川「年賀状って、なかなか会えない人に出せばいいじゃないですか。 ふだん会う人はいいんですよ、別に。」
司会「今日が仕事始めですか?」
森川「いえ。もう仕事してますよ。彰くんもしてます。」
司会「同じ仕事だったんですか?」
石田「いや、違います。」
司会「じゃ、なんで知ってるんですか。」
森川「(笑)さっき楽屋で話しました。でも、イベントは今日が初ですね。」
司会「僕も、まだお正月気分が抜けなくて。」
森川「ちょっと実家モード。俺も実家に帰って、お墓参りしましたよ。」
司会「僕もずっとお酒飲んでました。ふだん、お酒は飲まれるほうですよね?」
森川「けっこう飲みます。うちの相方と飲んだらしいね。 やまけんさんとは、はじめましてなんですよ。話はよく聞くんですけど。」
司会「石田さんはお酒は飲まれるんですか?」
石田「翌日仕事で声をつぶさなきゃいけないときは飲みますけどね。」
森川「はははは。そんな仕事、ないでしょ、あんまり。」
石田「まあ、ないですけど。だから、ふだんは飲まないですね。」

さらに、まだ時間に余裕がある、とのことで、ランキングの番外編を観る。 なんと、番外編は、直人のシャワーシーン。って、予想はしてたけど。
石田「みなさん、ちゃんと聴いてました? シャワーシーンで、森川くんが細かく、ふう、とかって、生で入れてたんですよ。」
直人、こんなところで声を出すキャラだっけ、と思っていたら、生だったのか(笑)。
森川「これ、直人が唯一髪の毛濡らして、ぺたっと下がってるんですよ。 そこがいいらしいんです。」
石田「シャワー浴びてるところじゃなくて、そこを見せたかったんだ。」

挨拶
最後に、ひとりずつ挨拶。
森川さんの挨拶
「アフレコは終わってるんですけど、DVDは昨年の年末から発売になって、 これから続きます。最終回、とってもいい話で終わってるんで、 是非この兄弟ふたりの行く末を見守っていただければ、と思います。 彰くん、森川くんともども、直也くん、直人くんをよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。」
石田「自分に『くん』付けちゃった。」
石田くんの挨拶
「お越しいただいてありがとうございます。 オンエア上は最後までいってるはずなんですけど、DVD全巻発売まで控えていますので、 是非最後までお付き合いください。今日はてれっとした盛り上がりで、 正月早々楽しい気分になって帰れるかな、と思うんですけど、たぶん、 お客さんをお出しするときに、オープニングの重い音楽がかかると思うので、 それが『NIGHT HEAD』の世界だということで、 しっかり受け止めて帰ってほしいと思います。」
そして、森川さんと石田くんを送り出し、やまけんさんが締めて、終わり。

やまけんさんは、男性参加者の多いイベントの司会ばかりらしく、出てきたとたんに、 女性で埋まった会場を見て、「完全にアウェイですね」と言ったほど。 お正月に「NIGHT HEAD GENESIS」全話を観て予習はしてきたらしいが、それでも完璧に、 我々と同じ一視聴者であり、作品を知っているとは言い難い。観客視点でのトーク、 という意味ではいいのかもしれないが、 制作裏話などの突っ込んだ話まで発展できなかったのが、 作品のイベントとしてはとても残念なところ。
それに、ふだんはツッコミ待ちのトークをしているのか、 出演者への話題振りのバランスがいまひとつ。 自分からしゃべりたがる人ならいいが、今回は石田くんだし。 司会が振ったらまず森川さんがコメントし、それに石田くんも口をはさむのだが、 話題の流れが森川さんの返事で決まってしまい、石田くんの話が聴けない。例えば、 「年末は?」→森川「年賀状書いてます」→「石田さんは年賀状は?」という展開になり、 石田くんの年末の話はないままになってしまう、というふうに。 石田くんも、意外と言葉数は多くかったのだが、 話題自体が石田くん自身のことになりくかったので、 石田ファンは不満に思ったのではないだろうか。森川さんも、 やまけんさんと初対面だったらしいので、もうちょっと彼のスタイルを知っていたら、 石田くんに積極的に話を振る心配りができた……のかもしれない。
自分でゲストを招いてトークイベントを主催するぐらいの人だし、 トークやイベントには慣れた感じで、司会も危なげなく安心して観ていたれたが、 「このイベントに」適任だったかどうかは、ちょっと微妙な感じではある。

言い意味でも悪い意味でも、全体的にグダグダした感じのイベントだった。
内容は、スタッフが頑張って準備したのはわかるのだが、それがピリッと生きない。 森川さんも指摘し、やまけんさんが口で音楽やSEを入れていた(石田くんがそれに、 「なんで火サス」とかツッコんでた)けど、 ランキング発表にSEもないままで場持ちに困る待ち映像が入ったり。 あまり制約をかけず、自由に話させてくれたのはうれしいし、 トークの時間が長かったのもよかったが、 出演者に頼りすぎている部分があったことも確か。
グダグダなのは悪いばっかりでもなく、 作品のテーマが重いわりにはリラックスした雰囲気の、「てれっとした盛り上がり」で、 そこそこいいイベントだった。欲を言えば、時間はたっぷりあったので、 短い掛け合いドラマとか生アフレコが欲しかったかな。


TOPPAGEトップページに戻る
Copyright(C)1998-2014